ドミニオン拡張 “劫掠” 個人的2人戦Tier表

ドミニオン

劫掠 遊んでますか?

ドミニオンの最新拡張 「劫掠」 がドミニオンオンラインでプレイ可能になって早2週間経ちました。
ここら辺でこの拡張に対するかよしいの現状の評価を整理しておきたいと思います。

ドミニオン「劫掠」でも例よってこれまでにないギミックがたくさん追加されていますが、それらについては他の方が詳細にまとめてくださっているので、本記事での解説は割愛いたします(。-∀-)

まずはTier表から

今回作成したTier表です。
こちらはTiERMAKERというサイトで作成いたしました!
以下のリンクからTier表の編集ができますので、みなさんの思うランク付けをして共有してもらえれば嬉しいです!
https://tiermaker.com/create/—1631543

Tier表は結構ノリで作成しましたが、イメージは以下の感じです

  • ランクはS > A > B > C の順に強い
    • 同じランク内だと、左に行くほど評価が高いカード
  • ランクExは「通常とは異なるゲームとなる影響力が強いカード」や「サプライのカードによって”極端に”強弱が変わるカード」などの例外カードが含まれる
  • “戦利品”の評価はまた今度。ただ上記のTier表は”戦利品”の一般的な強さも考慮して作成
  • ランクの強さイメージは以下
    • Sランク: 非常にカードパワーが高く、取らないサプライがほぼない
    • Aランク: 優秀なカード群で、多くのサプライで使用する
    • Bランク: 使用頻度はやや下がるが、うまく使えば十分強いカード群
    • Cランク: それだけだと使うのが難しい、かつ、カードパワーも弱いと感じるカード群

言い訳

このTier表はあくまでかよしいの主観で作成されたものであり、統計情報などに基づく正確な評価なのではありません。
個人的な好き嫌いなどが大いに反映されている点ご認識ください( *`ω´)

Sランク

軍船

このカードがあるだけでデッキ構築に大きな制約がかかる、影響力が非常に大きなカード

基本的に手札が4枚から増えないため

  • 仮想金で金量を出すデッキ
  • よく圧縮された財宝デッキ

を構築する必要が出てくる。
Exランクに入れるかも悩んだが、”軍船”を毎ターン打つ体制を作るまでに実力が出るカードだと思うためSランクとした。

海図職人

「デッキを4枚回転させられる」、「選択してドローできる」と単純なドロー効果だけでも強いが、自分でも相手でも勝利点カードを獲得したらリアクションできるのがやばい
雑に海図職人をたくさんいれたデッキを作るだけでも普通に強い

うまく使うために以下を意識できると良さそう

  • 自分の行動でリアクションするために、屋敷などを獲得できるカードをうまく活用する
  • 相手の行動でリアクションするために、ターン開始時の手札に海図職人が含まれるように調整する

セイレーン

望楼、船乗り、道化棒、貨物船、罠士の小屋、都市国家、輸送、技術革新、移動遊園地…
獲得するのが難しいが故のカードパワーなのに脱法手段が多すぎる…

そうでなくても手間をかけて獲得した方が強いことが多いためSランクに

操舵手

サプライによってさまざまな働きをしてくれる柔軟なカード

  • コンボサプライではパーツの確保や初動の安定に一役買ってくれる
  • 特殊勝利点があるサプライでは操舵手を並べて三山速攻が狙える

追加ターンを獲得するカード、イベントと特に相性が良く、それらがある場合は先に操舵手をたくさん使用したプレイヤーが勝つゲームになりがち

旗艦

アクションカードを複数回使える、いわゆる「玉座」系のカードはまず強い
さらに2金まで出ちゃうんだからそりゃ強い

1ターンで効果を発動させる場合は+アクションのカードが必要であり、そうでない場合は次のターンに持ち越しになるのは玉座の間と違う使用感なので練習が必要
特に、旗艦を持続させておき次のターン最初のアクションを2回使う動きはとても強いため使いこなしたい

Aランク

ロープ

+購入、持続ドロー、廃棄と強い効果が詰め合わされた一枚。多くの場合の初手で買うことになると思う。
一方で、このカードだけでゲームが決まるパワーは持っていない(例えば持続カードなので2ターンに1度しか使えない)ので、デッキ構築の良いお供になるカードという印象。

王の秘宝

3回使用が弱いわけがない

本拡張で追加された財宝はもちろん、豊穣の角笛など既存の財宝カードと組み合わせても雑に強い
王の秘宝-王の秘宝-戦利品~~~ などのワンショット戦略が正当化されるので、このカードがあるときはガッツリ構築する必要がある印象。
それ以外の場合でも、金貨を入れるよりデッキ内の総金量が増えることが多い

戦利品袋

戦利品がたくさん手に入るのはシンプルに強い

(どのカードにも言えることだが)毎ターン使いたいカードなので、しっかりデッキを圧縮してから入れよう!お金はたくさん手に入るので、かなり強く圧縮して問題ない
また、語り部や闇市場、ヴィラ騎兵隊など財宝を使ってからさらに行動できるカードとは相性が良いので覚えておこう

絶海の神殿

デッキの金量を増やしながら廃棄ができるカード。廃棄は強い

大体の場合、二巡目は絶海の神殿を使い銀貨を買って2廃棄することになるが、やっていることは5コストカードである交易場とほぼ一緒。それがなんと3コスト!
カードのインフレぶりに驚くばかり

副船長

これまでにない癖を持ったカード

デッキのアクションカードが多いほど強くなるので、副船長を軸にするときは財宝カードはできる限り廃棄したい(もちろんバランス次第だが)
+ドローが付いていないアクションと相性が良いように思えるが、引いたアクションをそのまま使えるため+ドローのカードでも十分回る。

宝探し

二巡目にほぼ安定して+3金がでるのは5コストのカードが取りやすくなるためとても強い。

二巡目の引き格差が結構大きいカードで、4T目に打つと大体の場合リシャッフルが入ってしまうのが辛いところ。あまり過信しすぎないように。

工具

場にさえ出せればなんでも手に入る結構革命的なカード

ゲーム中盤から入れ始めれば大体の場合で仕事をしてくれる。
工具自身も獲得できるため、安定引き切りのデッキであれば工具で工具を獲得する動きを繰り返して一気に三山も狙えるのが強い。

岩屋

自分で出力を調整できる策士みたいなカード

岩屋x2と圧縮系ターミナルカードだけでも十分デッキとして強く、毎ターン交互に岩屋を使うことでデッキを腐らせることなく構築が可能。
岩屋ループは練習の価値がある!かずまる道場の以下のサプライが勉強になるのでぜひ

巡礼者

中庭が強いんだから弱いわけがない

手札1枚をデッキトップに戻す効果も次ターン調整の観点的にはむしろメリットになることも多く、かなり柔軟にデッキを回すことができるようになる。
コストの重さだけはネックだが、コスト相応のパワーを持ったカードに思える

裕福な村

本体は戦利品を獲得する効果のほう。戦利品が強いんだから強い。

一度戦利品を獲得できれば次回以降の条件達成がしやすくなるため、最初の一回をどうクリアするかが鍵な気がする
コンボデッキを作る上で村と金量が一手で確保できるため強いんじゃないかな

沼地の小屋

「このカードが強くなる頃には引き切れてるから意味ない」と言われる可哀想な子

実際その通りなんだけど、キャントリップや持続カードがあるサプライなら普通に仕事してくれるし、持続カードが出るサプライが多くなった昨今は普通に強いと思う。
僕は助言者の感覚で使っていて、たくさん枚数を入れると一気に強みが出てくるカードに思える

つるはし

本体は戦利品を獲得する効果のほう。戦利品が強いんだから強い。
特につるはしは手札に獲得、つよい。

このカードでデッキを廃棄しようと思うと結構時間がかかるため、戦利品獲得カードと割り切って使った方が上手くいく気がする。複数枚入れてどんどん戦利品ガチャを回そう。ハズレの戦利品は速攻つるはしで砕いて良いと思う。
忘れがちだが廃棄効果は強制で、デッキによってはつるはしが使えない子になることも。それに気をつけて構築が必要。

Bランク

置き去り

デッキを回転させられる廃棄カードとして普通に優秀

置き去り-銀は結構丸い初手になりやすい
Aランクでも良いかなと思ったけど、終盤は仕事をしなくなる印象がありBランクに。廃棄材の確保ができると良さそう

一時的にデッキ圧縮ができる変わった財宝

使用感は礼拝堂に近いが、1回しか使えないため引きの格差が生まれやすい。
檻でデッキ圧縮すると終盤一気にデッキが腐るので、過剰引き切りデッキを作るか三山プランを作っておこう

埋められた財宝

二ターンに一回しか使えないが+購入がついている金貨。

ドミニオンは金量の偏りを作ると強い場面が多く、使用した次のターンに金量がでるこのカードは偏りを作りやすい。重宝する場面が意外と多いカードに思える。
埋められた財宝-宴会 のシナジーがあるらしく、覚えておけると吉

棟梁

いぶし銀の働きをするカード。その効果から、ほとんどの場合は二巡目以降に購入することになるはず。

一度5コストのカードを獲得できれば次の獲得が容易になるため、いかにそのサイクルに入るかが鍵。5コストの強いカードがたくさんあるサプライでは積極的に採用していきたい。
本記事は2人戦に焦点を当てているが、このカードは(特に荒れ場の)4人戦にも強い印象。銀貨と棟梁をたくさん入れて公領買うだけの動きがかなり安定する。

乗組員

毎ターン安定して使える+ドローカード

村系のカードをたくさん集められるサプライならば強いが、そうでないなら意外と使いづらいと感じたためこのランク。
初めて効果を読んだ時は強すぎると思ったがそんなことなかった。良い調整。

ジュエル・エッグ

戦利品は強いが、いつでも獲得できるわけではないためこのランク…

意外と廃棄がないサプライも多く、その場合は単なる革袋(+1金+1購入)。弱いわけではないが、ほとんどの場合他にこれより強いカードがある。
廃棄があるサプライでもジュエルエッグを入れるタイミングは難しい印象。まだよくわかっていないカード

ゴンドラ

強い銀貨

本体はアクションカードを使う方の効果で、うまく使えると相手と差がつきやすい
荒れ場の時は持続効果もバカにならず、金量の偏りを作れるため練習しがいがある

坩堝

アクション権を使わない引き上げ水夫

銅貨の廃棄をこのカードで行うのは、そのターン手札が3枚になるのと同じなので非常にしんどい。
これしか廃棄カードがない場合は仕方がないが、そうでないならば中終盤に金量を大きく伸ばしたい時に使うカードに思える

捜索

戦利品引換券

呪いや強キャントリップカードなど、1山枯れることが目に見えている場合は積極的に使っていきたいが、そうでないならばただの使いづらい銀貨なので難しいところ
上手に使うためにはゲーム展開を正しく予想する能力が必要になるため、中~上級者向けのカードだと思う

Cランク

置物

+ドローがついた財宝ははじめて?

財宝フェイズでのドローは柔軟性がなくあまり強くない印象
+購入が出るのは偉いがこのカードだけでは金量が出ないため、戦利品などを集める工夫が必要になる

鉱山道

強いときは強いが弱いときは弱いピーキーな性能

5コストのこのカードを取ってまで即打ちしたい財宝があるかは微妙なところ
ただ、これがあると終盤の金量確保に意外と役立つため1枚はあると安心できる”変容”みたいなカードな気がする。もちろん変容より弱いとは思うが。

見習い水夫

キャントリップで+2金は強い!が、持続カードなので2Tに一度しか使えない…

王子や雇人など強い持続カードがサプライにあると輝くが、そうでないときに積極的に取るかは微妙なところ
鉄工所など獲得系のカードがあるときはこれを雑に取っておけば弱いことはないはずだが、いまいちうまく使えたことがない、僕がよくわかっていないカード

銀山

銀貨がたくさん手に入るよ!

とはいえ銀貨を集めるだけでは弱く、それ以外の財宝がサプライにあるときに採用を検討するカードかな。ロープとかあると強い。
つるはしとの相性も良く、獲得した銀貨をすぐにつるはしで砕けるので良い

豊穣

アクションカードを集めたい時に使う財宝という印象
2コストや3コストのアクションで集めたいカードがあれば採用を検討してみるが、そういうケースは稀な気がする?

行動に制限はかかるが”金量を貯められる”カードであるため、例えば呪い撒きなどの荒れ場ではこのカードを集めて属州購入を目指す場面はある

殺し屋

任務に出たらお宝を見つけるまで帰ってこないやつ

ハンデスは強いが、殺し屋を帰還させる際に財宝カードが2枚デッキに増えるため、毎ターン打てるようにするのはなかなか難しい
できれば金貨ではなくそれ以外のカードで殺し屋を起動したいので、サプライによって強さが大きく変わる印象

密航者

最初イラストに人が写っていることに気が付かなかった

持続ドローカードは強いが、リアクションするたびサプライからカードが1枚減っており、いつかはリアクションができなくなる息切れを起こすカード。村がたくさんあれば良いが、そうでないならばそれまでにゲームを終わらせないと厳しい
このカードよりも他のカードを取ることが多い気がする

上陸隊

全然帰ってこない人たち

アクションを打ちたいので購入するが、アクションを打つと帰ってこない矛盾をもったカード
2ターンに一度強い動きができるステロっぽく動くか、獲得系のカードで1度きりの失われし都市として獲得するかのどちらかになりそう
冠があるときはとても強い

ペテン師

呪い撒き界最弱のカードでは?

いちおう銅貨を脇に置けば+1金呪い撒き、銀貨を脇に置けば+2金呪い撒きと弱くはないのだが、呪い撒き系のカードはたくさんの回数使いたい系のカードなので、デッキ回転に寄与しないこのカードはあまり強くないと思う(一応リシャッフル前に使えたら多少寄与するが)
呪いが撒かれた後は強い財宝とセットで来ることを祈ることになるのも効果が噛み合っていない感じがする

波止場の村

ほとんどただの村!

密猟者など仮想金がでるキャントリップがあれば輝くが、そうでないときはただの高い村
インフレが進んだ新拡張の中だと地味だと言わざるを得ない…

拡大

本拡張の改築枠

改築系のカードはドミニオンになくてはならないが、ターン開始時に強制で改築をしなければならないのはコントロールしづらく使いづらい…
僕はうまく使えたことがないカードなのでこのランクだが、上手い人が使えばコスト相応の働きはしてくれそう

ロングシップ

船着場に鼻で笑われるカード

持続ドローは強いが使ったターンは共同墓地なのが微妙すぎる…
5コスト払ってこのカードを使いたいケースは稀で、これでしかアクションが出なかったりしない限りは他に強いカードがあるはず

Exランク

シャーマン

これがあると特別ルールが追加される、影響力が大きすぎるカード

デッキ圧縮の重要性や廃棄タイミングなど通常のゲームと感覚が変わるため、練習すれば他の人と差がつく大使のようなカード
これがあるサプライでは大体一巡目にシャーマンを購入するが、二巡目にシャーマンが沈むとそれだけで負けうるため好きではない

首飾り

とにかく戦利品があるか、それが問題になるカード
戦利品があればお化け出力となるためバカにならない

一応通常のサプライでも銅貨銀貨と一緒に使えば+3金なので、金貨より安く購入できるメリットはある

おわりに 

新拡張 「劫掠」はなんと言っても戦利品の取り合いが楽しく、強い財宝を雑に使って遊べるところが良いなと思い、個人的には好きな拡張になります。
一方で今回は触れていないが新しく追加されたイベントも影響力が強いものが多く、また一層インフレが進んだなという気持ちもあります。

新拡張が出てまだまだ盛り上がるドミニオンを楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました